こんばんわ、タカシです。
ついに購入しちゃいました
ARC’TERYX ゼータ SL

オールラウンドに使え、これ1着あればミニマリストのアウターの悩みは全て解決するとまで言われているアウターになります。
ミニマリスト界隈で圧倒的人気を誇るゼータSL
様々なレビューが既にありますが私もかなり気に入りお勧めしたいと思いましたので今更ながらではありますが記事にしたいと思います。
ZETA SL JACKETってどんなジャケット?
ゼータ SL ジャケットはハイキング時の緊急用シェルとしてデザインされました。
コンパクトなので急な嵐の備えになります。この超軽量、収納可能な緊急時の防水性ジャケットはPaclite®プラス製品技術によるゴアテックス生地から作られています。ミニマルなデザインと関節に沿ったパターンで、自由自在に動きにフィットします。
税込価格 | 44000円税込(公式サイト・2020年12月時点) |
---|---|
サイズ展開 | XS・S・M・L・XL・XXL(公式サイトにメンズ・トップサイズ表あり) |
重量 | 310g |
生地 | PACLITE®プラス 製品技術を使用したN40r ゴアテックス生地 |
カラーバリエーション | Crux(グレー) Black(黒) Dracana(緑のようなカーキなような) Exosphere(青のような) Elytron(若草色のような) Dynasty(赤) |
ZETA SL JACKETの特徴
高い防風性能と防水性能を兼ね備えている
- 裏地を用いない2層構造。透湿性に優れており、ドライな着心地を維持。
- 生地に「GORE-TEX PACLITE Plus」を採用し、防水性・防風性に優れている。
- 止水ジップが採用されており、ポケットの中が濡れるのを防いでくれる。
薄手でコンパクトに折り畳め、とても軽い
ゼータSLは310gと超軽量。
フード部分にジャケットを畳み込み収納することが可能なため、コンパクトに持ち運べる
前モデルより進化した着心地と耐久性
前モデルのBETA SLより内側の生地がレベルアップしており汗をかいてもベタつかないように進化。
肌側の表面にナイロンビーズが施されているそうです。
ベーシックなデザインでどんな洋服でも合わせやすい
無駄のないシンプルなデザインで余計な装飾がありません。
胸元にシルバーの糸で装飾がある程度です
このシンプルさゆえ、合わせられる服の多さがこのジャケットの強みっでもあります。
シチュエーションを問わず、普段使いからスーツの上に羽織っても似合いますしアウトドアにもスポーツをする際に羽織ってもよしと抜群の汎用性の高さがあります。
サイズ感に注意
ARC’TERYXはカナダ発祥のアウトドアブランドです。
日本サイズよりかなり大きく作られているため、普段の着用サイズより1サイズ、タイトに着たいのであれば2サイズダウンでもいいかもしれません。
166cm、64kgでSサイズを購入
普段、TシャツであればSサイズ、BeefyーTであればMサイズを着用している私ですが今回はSサイズを購入しました。
XSサイズも実店舗にて試着をしたのですが中にフリースなどを着込むとやや窮屈な感じがしました。
特に肩周りの余裕が足らなくなるかな?と思いアウターとして使うわけですからSサイズにした、というわけです。
袖の長さは親指がかろうじて出るくらいの長さですが袖にベロクロが付いており、ピッとまとめて置けるのでだらしなくなることはありません


着丈もかなり長めです。
ZETA SLはARC’TERYXのシリーズの中でも一番着丈が短いシリーズになっています。
それでも私の身長でSサイズを着用するとこのくらいの長さになります

お尻が完全に隠れてしまう長さです。
ですので、私はジャジェットのサイドにあるドローコードをひき、絞って着用しています。


こうする事でオーバーサイズ感だったジャケットがすっきりとします。
ざっくり羽織ってる感が欲しい時には絞らずに着用してもいいかもしれません。
今は冬で寒いので風の入り込みを防ぐ意味でもこのような使い方をしています。
ARC’TERYXは偽物が多い?
ARC’TERYX公式よりこんなアナウンスが出ています。
偽造品について
偽物の商品説明には誇張表現が多くみられます。そう言ってしまうと、この業界自体が誇張表現だらけということになります。アークテリクス製品の偽物は頻繁に確認され、その多くが非常に精巧にできています。偽物販売業者の説明にいくら説得力があっても、大切な装備を購入する時は、本物であることを確かめてください。偽物の製品はほとんどの場合、劣悪な素材で違法に作られています。これらの工場は、労働者や環境を保護することを意図して作られた規則や規定を無視し、双方に害を及ぼしています。また、アークテリクスの正規品を販売していると主張する、本物そっくりの不正ウェブサイトもよく見かけます。
アークテリクスはオンラインオークションサイトと不正ウェブサイトを常に監視し、お客様とアークテリクスの評判の保護に努めています。アークテリクスの偽物を発見した、または購入してしまった方は、その旨をお知らせください。お問い合わせ よりご報告をお願いいたします。までメールでお願いいたします。状況に応じた適切な情報でフォローアップいたします。
ARC’TERYX 公式より
ARC’TERYXの衣類は決して安いものではありません。
今回私が購入した商品も税込で44000円でした。
折角購入した商品が偽物であったらとても悲しいですよね。
ARC’TERYX公式より、偽物の見分け方がいくつか紹介されていたので購入する際にはしっかりとチェックをし、偽物をつかまされないようにしましょう。
正規品のタグ、ネームタグ
今回、偽物を掴ませれないために参考にさせていただいたサイトがこちら
こちらのサイトで正規品と公開されている画像がZETA SLではなくBETA SLという一つ前のモデルになるのですが正規品のタグや洗濯表示タグ、品質表示タグが公開されていますので是非一読されることをお勧めします。
公式に真贋を確認してもらった結果
今回私は楽天市場にて購入をしたわけですが、洗濯表示タグや品質表示タグにズレが見られていました。
フードの付け根にあるネームタグも正規品を検索した際に出てきたタグと違うものが多く見られ正規品を謳っているお店でありながらまさか偽物?と不安に思い、公式に問い合わせを行いました。
私が購入した商品のタグはこちら


以前のものとは表示が違うタグにアメアスポーツ(株)の株の位置が右にずれています。
こちらの画像を公式に確認してもらい真贋の程を確認してもらいました。
その返答がこちら。
お客様 平素よりアークテリクス製品をご愛用いただきありがとうございます。 アークテリクスコールセンター お客様担当の〇〇でございます。 この度は、お問合せをいただきありがとうございます。 refalt楽天市場店につき、確認いたしましたところ、 こちらの販売店様は、弊社取引先、国内正規店となりますので、本物となります。 またお送りいただきました内容に関しましては、特に問題はございません。 その他の注意喚起といたしましては、 フリーマーケットサイトでのご購入につきましては、個人間のお取引となりますため、弊社が間に入ることは出来かねます。 偽造品の申告に関し、お客様ご自身にて出品者、サイト運営会社様へご報告いただく形となります。 尚、製品ケアラベルの記載内容、商品デザインにつきましては、 社外秘の情報となりますため、当窓口より詳細なご案内が難しい状況でございます。 何卒、ご了承賜りたく存じます。 しかしながら、アークテリクスは特にバックパックの偽造品が多く出回っており、タグにもアメアスポーツと入っております。 そのため正規品をご希望の場合は、アークテリクスホームページ内に掲載されている正規販売店のブランドストア、パートナーストアからのご購入を推奨致しております。 アークテリクス店舗検索ページ https://japan.arcteryx.com/store その他店舗からの購入・個人間売買の場合は、お客様の責でご購入を検討いただく形となります。 ※弊社取引先外の店舗購入品に関しましては、弊社にて製品の真贋判断の検品なども一切承っておりません。 ご愛用いただいているにも関わらず、お力になれませんこと、心よりお詫び申し上げます。 その他、ご不明点やご質問がございましたらお問い合わせください。 引き続きアークテリクスブランドならびに、 アークテリクス製品へ変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 アークテリクス コールセンター www.arcteryx.com 03-6631-0833/平日10:30 – 17:00 (土日祝および会社指定の休日を除く |
と、とても丁寧なお墨付きをいただくことができました。
BIRD AIDがついているか確認をする
今回購入した際に付属していたタグはこちらになります。



写真2枚目、ポストカードのようなものがありますがこちらはBIRD AIDという公式の保証書になっています。
購入日、購入店舗などが記載されており修理が必要になった際に購入価格の30%の割引を受けることができます。
こちらのBIRD AIDはアークテリクス正規販売店のみ発行しているものになります。
購入する店舗を探す際にはこのBIRD AID発行の可否がしっかりとしている所を選ぶといいかと思います。
こちらの保証は無料でついてきますのでしっかりと保管をしておきましょう。
まとめ
ARC’TERYX ZETA SL ジャケットの使用レビューをかいてみました。
ほんと今更ながらな感じはありますが着用中のイメージや新しいタグなど私が検索した時には見つけられなかった情報も新たに追加できたのではないかと思っています。
商品の良さは色々調べてわかったよ!でも実際の来てみた時のイメージが分からなかったという方や
購入してみたけどこれって本物?と疑問に思っていた方の参考になれば嬉しいです。
私が実際に購入したお店はこちらになります
コメント